最終更新日: 2024年3月15日
シニアプログラミング(以下「当社」)は、お客様に高品質なプログラミング学習コースを提供することに努めています。本返金ポリシーは、当社のコース購入に関する返金条件と手続きを説明するものです。
当社のコースを購入することにより、お客様は本返金ポリシーに同意したものとみなされます。
以下の条件をすべて満たす場合、全額返金の対象となります:
以下の場合は返金対象となりません:
特定の状況下では、以下の条件で部分返金を検討する場合があります:
部分返金の金額は、コースの利用状況や問題の性質によって個別に判断されます。
返金をリクエストするには、以下の手順に従ってください:
承認された返金は、原則として元の支払方法に返金されます:
異なる返金方法をご希望の場合は、返金リクエスト時にその旨をお伝えください。ただし、代替返金方法の利用可否は当社の裁量で決定されます。
返金が承認されると、該当コースへのアクセス権は取り消されます。返金処理が完了する前でも、返金リクエストの承認時点でコースへのアクセスが制限される場合があります。
割引や特別プロモーションで購入されたコースにも、基本的に同じ返金ポリシーが適用されます。ただし、プロモーション自体の条件に返金に関する特別規定がある場合は、その規定が優先されます。
複数コースのバンドルについては、原則としてバンドル全体の返金しか受け付けていません。個別コースの部分返金はできません。バンドル全体の返金条件は、バンドル内のどのコースも25%以上視聴していないことが条件となります。
特定のコースでは、「満足保証」などの特別なキャンペーン保証を提供している場合があります。そのような保証がある場合、その特定のコースページに明記され、保証の詳細な条件が説明されています。キャンペーン保証の条件が本返金ポリシーと異なる場合は、キャンペーン保証の条件が優先されます。
当社は返金システムの乱用や不正行為を監視しています。返金ポリシーを乱用していると当社が判断した場合(繰り返しコースを購入して返金を要求するなど)、将来のコース購入や返金リクエストを拒否する権利を留保します。
当社は、返金よりも問題解決を優先しています。コースに関する問題や懸念がある場合は、まず当社のサポートチームにご連絡ください。多くの問題は、追加サポートや技術的な支援によって解決できる場合があります。
当社は、本返金ポリシーを随時変更する権利を留保します。変更があった場合は、更新日をポリシーの冒頭に記載します。ポリシーの変更は将来の購入に適用され、すでに行われた購入には適用されません。コース購入時点で有効であった返金ポリシーが、そのコースに適用されます。
本返金ポリシーに関するご質問や詳細については、以下の連絡先までお問い合わせください:
シニアプログラミング カスタマーサポート
メール: refunds@seniaprogramming.jp
電話: +23690251598(平日9:00〜18:00)
また、お問い合わせフォームからもご連絡いただけます。